カラコンの使い方完全ガイド

LARMEメルティシリーズ

最近までちゅるんとした質感で、色素薄い系の雰囲気になれるようなフチ無しの淡い色がが好みだったのですが最近はフチありをあえて選ぶことが多くなりました。
ふちなしののカラコンももちろんとてもかわいいのですが、フチありを選ぶことでより、瞳に力強さが出て印象的なクリッとした瞳にすることができるんです。

そこで私が最近よく使ってるのがLARMEメルティシリーズのカラコンです。
その中でもフチありで可愛い色が「バターココア」「メルティリング」なんです。

まず「バターココア」は特にフチが強調されたカラコンですごく印象的な瞳になるので大好きです。
アイシャドウやアイライナーマスカラをあまりつけなくても瞳がとても自然に強調されてめちゃくちゃ可愛いです。
メイクでもよりもとても自然で、なおかつ瞳が大きくなるので子供っぽい印象になるのが好きです。

中心は柔らかいブラウンでふちの部分は結構濃い目のブラウンです。
しかしドットがすごく小さくて細かいグラデーションなので、フチは強いけどとても自然な仕上がりで気に入ってます。
TPOを選ぶことなくつけていけるので、普通に仕事にもつけていますが問題はありません。

「メルティリング」はもう少し色が明るくてバターココアよりも自然な仕上です。
でもこちらもすごく綺麗に細いフチが施されていて、すごい自然に盛れます。繊細なフチが本当にかわいいです。
「メルティリング」はラルムシリーズ最小の着色直径13.2mmなので盛り過ぎたくない人、カラコンしている事がバレたくない人にもおすすめできます。

含水率58%のラルム初の高含水1DAYなので、カラコンが汚れやすい人や清潔感を保ちたい人、カラコンすると目が乾いてしまいがちの人にもおすすめしたいです。
実際に私は結構なドライアイで仕事も一日中パソコン仕事なのですが夕方に瞳がゴロゴロしてしまうとかそういった不快なかんじも一切ありません。

瞳をより強調したい日はバターココア、自然な仕上がりだけどしっかり盛りたい日はメルティングと使い分けています。

おすすめ情報

最新カラコン情報