さくらカラコン ベイビーモテコン
可愛いクマさんのパッケージとピンクをメインにしたカラフルなパッケージで乙女心を掴まれてしまうモテカラコンです。
乙女という年齢ではない大人女子ですが、やっぱり女性は年齢に関わらず乙女のような心ってずっと持ち続けてしまいますね。
で、やはりついついパッケージだけで選んでしまうカラコンだってあるんです。
基本的に装着モデルも若い可愛い少女というイメージですが、大人女子だっていつまでも可愛いいって思われたいという強い願望があり、さらに、それにモテ系カラコンっとつくといまさら~モテててもねえと思いつつとやっぱりカラーバリエーションを確認してしまいます。
でこのさくらカラコンベイビーモテコンは若い学生からの装着をターゲットにしたカラコンの色目でも大人女子でも可愛いと思うどんぴしゃの気に入るカラーがあるから不思議。
基本は若い子の盛り目願望に合わせたレンズデザインなのでちゅるみと潤みとツヤ感にプラスしたデカ目に見えるカラーのラインナップから選ぶことになります。
特長としては全ての色目はツヤ感が高いイメージ。
ナチュラル系の強い色合いにも見えますが、ツヤツヤ感が高すぎてちゅるちゅるした瞳がずっと涙で潤っているイメージ。
別に哀しい涙ではなく保湿系(笑い)、瞳が水分で波打つようにたっぷたぷなので光に反射してキラキラしそうと錯視効果があるのかもしれません。
黒目周りをそれほどの色を反転させず素の瞳カラーに近いブラウン系や漆黒系の濃淡で着色カヴァーしているような感じでクリアっぽい透明度がある雰囲気もグッド。
ナチュラルに盛りたいというすっぴんでも若さで勝負のティーン向けっぽいデザインですが、年齢に関わらず瞳のイメージを瞳の形に関わらず満足できる盛り目に演出してくれるデザインラインが作れるカラコンだと思います。
色のラインアップは茶系の濃淡をグラデーションで合わせて濃いめから明るめの色変化でセレクトできる色のバリエーション。
極自然盛りができるので仕事場でもかしこまった集まりにも浮きにくいのでお薦め。
カラーの色目にベイビーチークやベイビーベイビーやベイビーリングブラウンなど全てベイビーとついているほど、赤ちゃんのような可愛い瞳の色をイメージしていることからも分かるように、生まれたての純粋な瞳カラーで可愛く演出できるからと納得してしまいます。
仕様に関してはレンズ直径が15mmと瞳を覆うのに充分な大きさで着色直径が14.6mm。
ワンデータイプなので繊細な瞳の衛生環境も考えれて使い捨ては必須。
含水率は38.5%。
低含水設計なのは、装着後の自然な瞳の潤い感との調節が上手くいきやすく、長時間装着しても疲れにくさを感じにくいという構造を活かしています。
レンズ自体の着色箇所も瞳の角膜に直接色がつかないレンズの真ん中に色をつけてレンズを2層に重ねたサンドイッチ構造。
繊細な少女世代の瞳を優しく守るように装着できるようにデザインされているカラコンなので、特に女性にはお薦めしたい使いやすいカラコンブランドになります。